糸島ゲストハウス 前原宿ことのは
  • 宿泊予約
  • 糸島の魅力
  • レンタルオフィス
  • ことのはレンタサイクル
  • 私たちについて
    • 私たちについて
    • 前原DIYリノベツアー
    • 世界一周旅行マップ
    • 旅のスケジュール
    • ブログ
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • English
  • ホーム
  • 世界旅行

「ポルトガル」の記事一覧

  • オビドス
  • コインブラ
  • ナザレ
  • ファーロ
  • モンサント
  • リスボン
ポルトガル・ファーロからスペイン・セウタ(Ceuta)へバス&フェリー移動 , Faro , Portugal
2018-03-26

ポルトガル・ファーロからスペイン・セウタ(Ceuta)へバス&フェリー移動 , Faro , Portugal

リスボンからファーロ(Faro)へバス移動 , Lisbon , Portugal
2018-03-26

リスボンからファーロ(Faro)へバス移動 , Lisbon , Portugal

リスボンで結婚2周年のお祝い! , Lisbon , Portugal
2018-03-26

リスボンで結婚2周年のお祝い! , Lisbon , Portugal

モンサントからリスボン (Lisbon) へバス移動 , Monsanto , Portugal
2018-03-26

モンサントからリスボン (Lisbon) へバス移動 , Monsanto , Portugal

モンサントの人は優しい!素敵な出逢い! , Monsanto , Portugal
2018-03-26

モンサントの人は優しい!素敵な出逢い! , Monsanto , Portugal

移住者増!聖地モンサントで「テント泊」!? , Monsanto , Portugal
2018-03-26

移住者増!聖地モンサントで「テント泊」!? , Monsanto , Portugal

年に一度!モンサントの「十字架祭」 , Monsanto , Portugal
2018-03-26

年に一度!モンサントの「十字架祭」 , Monsanto , Portugal

カシュテロ ブランコからモンサント(Monsanto)へバス移動 , Castelo Branco , Portugal
2018-03-26

カシュテロ ブランコからモンサント(Monsanto)へバス移動 , Castelo Branco , Portugal

コインブラからカシュテロ ブランコ(Castelo Branco)へバス移動 , Coimbra , Portugal
2018-03-26

コインブラからカシュテロ ブランコ(Castelo Branco)へバス移動 , Coimbra , Portugal

大学と街が一体!歴史あふれるコインブラを不思議散策 , Coimbra , Portugal
2018-03-26

大学と街が一体!歴史あふれるコインブラを不思議散策 , Coimbra , Portugal

  • 1
  • 2
  • 3

サイト内検索

Instagram

【25日マコモ出店@糸島ワイルドマート収穫祭】

糸島の伝説のショップ・ワイルドマートさんの収穫祭にマコモダケ&マコモの葉っぱで出店します。
@wild_mart54 

(収穫祭は25,26日ですが、マコモの出店は25日のみなのでご注意ください。)

マコモダケは今が旬です‼️この機会にお買い求めください。

マコモ販売日時
10/25 土曜日 11-16時頃まで

場所
糸島市西貝塚199(糸島クリーンセンターを目指してください)
https://maps.app.goo.gl/4eCoVB9YSNfQir879?g_st=ipc

会場前にご駐車可能です。

当日はいくつか出店があったり、ライブがあったり、美味しい無農薬野菜が買えたりしますよー。

ぜひ糸島観光のついでに足をお運びくださいませ(^^)

写真は去年の様子です
ことのはでは活水器「素粒水」を使っています。😆✨
*
キッチンの蛇口に取り付けるのはもちろん、バスルームのシャワーヘッドも『素粒水』❤️
*
素粒水は一言でいえば『醗酵し、還元する水』です🥰
*
特殊な技術により、酸化や老化を防ぎ、細胞を活性化させます❤️
*
宿においてある、花瓶の中のミントは、素粒水に浸してかれこれもう『3ヶ月』😆
*
超猛暑の中でも全く枯れることも、腐れることもなく、さらにはたくさんの細い根っこを伸ばし始めています‼️
*
この水を飲んだり、シャワーのミストとして浴びたりすれば、細胞が蘇って、心身が軽くなったような感じになると思います。
*
不純物を濾過する「浄水性能」もとても高いので、非常におすすめの浄水器です。しかもリーズナブル‼️
*
ぜひ当宿「ことのは」で素粒水を試して、身体の内側からどんどん「元に戻って」いってほしいと思います。
*
当宿でも素粒水は販売してますので、ご興味ある方はお声掛けください。

〈撮影場所〉
癒しと元に戻れる宿
前原宿ことのは
@itoshima.kotonoha 

*

*☼*―――――*☼*―――――*:..。

ことのは宿泊のご予約は
↓↓プロフィール欄リンク先のHPより↓↓
@itoshima.kotonoha
https://itoshima-guesthouse.com/

写真撮影サービスのご依頼は
↓↓ことのはフォトのインスタより↓↓
@kotonohaphoto
https://www.instagram.com/kotonohaphoto/

↓↓新しい試み!循環する学び場「まるゐと」↓↓
@maruitoshima 
https://instagram.com/maruitoshima

*☼*―――――*☼*―――――*:..。

 #糸島ゲストハウス #糸島宿泊 #前原宿ことのは #素粒水 #onewatereco #セラピーシャワー #中長期滞在 #循環社会 #地産地消 #diyのある暮らし #麻炭漆喰
今朝は糸島・加布里湾のお掃除でした😆✨
*
新しく仲間も増えてきて、嬉しい限り❤️
*
今度、新しくお店が出来るとか、新しいお店が出来たとか情報交換も楽しいです🥰
*
最近は、加布里の場のエネルギーが氣に入って引っ越してくる人も多いそう❤️
*
ビックリ😆
*
その昔、加布里八石のうちの一つ・海中の大石のエネルギーが崩れてからか、地域全体的に重いエネルギーになっていたのですが、龍神レイキの川島さんに御神業を一緒に周ってもらって以来、急にエネルギーが回り始めたように思います。
*
国道沿いに人がたくさん歩いているのだから、ビックリします。以前には全くなかった光景です。
*
時折、私たちも石に向けてレイキを流していますが、やはり場のエネルギーを上げるには「お掃除」が第一だと思います。
*
加布里の地名はかつては「冠👑(かんむり)」でした。
この場所のエネルギーが上がることで糸島全体に影響があるように思います。
*
また来月も第三火曜の朝8時から〜(予定)。ご興味ある方は加布里湾に駐車して参加されてくださいね。

〈撮影場所〉
糸島・加布里湾

*

*☼*―――――*☼*―――――*:..。

ことのは宿泊のご予約は
↓↓プロフィール欄リンク先のHPより↓↓
@itoshima.kotonoha
https://itoshima-guesthouse.com/

写真撮影サービスのご依頼は
↓↓ことのはフォトのインスタより↓↓
@kotonohaphoto
https://www.instagram.com/kotonohaphoto/

↓↓新しい試み!循環する学び場「まるゐと」↓↓
@maruitoshima 
https://instagram.com/maruitoshima

*☼*―――――*☼*―――――*:..。

 #糸島ゲストハウス #糸島宿泊 #前原宿ことのは #糸島移住 #福岡移住 #糸島ランチ #糸島グルメ #九州旅行 #糸島観光  #糸島滞在 #itoshima #itoshimalife #fukuokastay #itoshimaexperience #中長期滞在 #循環社会 #地産地消 #diyのある暮らし #麻炭漆喰
昨日は早朝から糸島・加布里湾のお掃除。
ご参加の皆さま、ありがとうございました!

お掃除の成果か、最近は加布里の雰囲氣が変わってきた!というお話で盛り上がりました。

お掃除をすると見た目がキレイになるだけでなく、エネルギーが変わるのです。それがお掃除の本質ですね。

確かに、数年前は人が誰も歩いてなかった加布里は、箱島や海鮮丼の有名店、牡蠣小屋に行く人などで溢れるようになってて、地元民的にもびっくり‼️します。

お掃除おすすめです。

加布里のお掃除は毎月第三火曜日8時〜です。

よろしくお願いします!
明日9/15(月曜)のお昼は毎月恒例のラジオLOVE FMの出演です(^^)
*
今回もブラジルトークです😆✨
*
私たち夫婦は2015年に1年間の世界一周旅行を経験しました❤️
*
リオのカーニバルで有名なリオデジャネイロに滞在した時のお話です。🥰
*
人口が650万人を超える大都市ですが、一瞬で「住みたい!」と思えるような魅力あふれる場所です。
*
高層住宅街のすぐそばに、青い透明な海・白い砂浜の絵に描いたような美しいビーチ。
遠くに、ポン・ヂ・アスーカルというシンボルとなる奇岩が聳え立ち、本当に絵になります。
*
世界中、大都市のすぐそばの海は黒ずんでいるものですが、この美しさ。
*
もし博多湾が砂浜のビーチで、天神で仕事が終わったら20分後には水着に着替えて、海水浴ができたとしたらどんな氣分でしょうか?
*
控えめに言っても、天国のようですね。笑。
*
ブラジルといえば、個人的には、ボサノバに大建築家のオスカーニーマイヤーやコーヒーですね。
そんなお話もします。
*
お時間ある方はぜひお聴きください。

*
LOVE FM
スイッチオン!DAYTIME (DAYTIME World Picks!コーナー)
*
〈出演時間帯はお昼の11:08-11:25予定〉
*
福岡、佐賀、長崎、熊本、大分
→76.1 MHz
福岡西→82.5 MHz
北九州、山口→82.7 MHz

radikoでも聴けます♪毎月第3月曜日11:08-11:25予定です。
*******************
ことのは宿泊のご予約は
↓↓プロフィール欄リンク先のHPより↓↓
@itoshima.kotonoha
https://itoshima-guesthouse.com/

写真撮影サービスのご依頼は
↓↓ことのはフォトのインスタより↓↓
@kotonohaphoto
https://www.instagram.com/kotonohaphoto/

循環のレンタルスペース・まるゐと
↓↓
@maruitoshima
https://www.instagram.com/maruitoshima

*******************

#糸島ゲストハウス #糸島宿泊 #前原宿ことのは #itoshima #lovefm #switchondaytime #761daytime  #世界一周旅行 #ブラジル #オスカーニーマイヤー #ボサノバ #イパネマの娘  #ボランティア滞在
もっと写真を見る(Look more)

年・月

カテゴリー

HOME
  • ホーム
  • 宿泊予約
  • 糸島の魅力
  • ことのはレンタサイクル
  • 私たちについて
  • アクセス
  • English

© 2025 糸島ゲストハウス 前原宿ことのは All rights reserved.