こんにちは!
夫婦で一年間の世界一周旅行の後、福岡県糸島市で、
ゲストハウス「前原宿(まえばるしゅく)ことのは」を運営する、のぎー&かなです。
本日もブログ訪問ありがとうございます!
さて、「スリランカ」で2015年10月26日に、私たちが体験したお話です。
初めてのアーユルヴェーダ
コロンボにいます。
今日は、スリランカだったらアーユルヴェーダ(Ayurveda)だろーってことで、アーユルヴェーダマッサージを受けに行きます!
アーユルヴェーダはインド発祥の伝統医学ですが、ムガール帝国時代(イスラム教、タージマハールで有名!)に、インドでは衰退してしまって、ハーブの種類がより豊富なスリランカではずっと生き続けていたとのこと。
日本では、マッサージの印象が強いですが、本当はアーユルヴェーダって食事を含めた生活体系の知恵なので、色々調べると、食材の食べ合わせや、体質に依った避けるべき食材などの知識が豊富なのです。絶対に役立ちそうなので、将来的にはアーユルヴェーダ的食事について詳しくなりたいな。
まずは、マッサージから試してみます。よく考えると、マッサージ受けるの初めてかもしれません。ドキドキ。。。
訪れたのは、「シッダーレーパ(Siddhalepa)」のスパです。
シッダーレーパは大きな会社で、大抵のスーパーにはこの会社のクリームとか軟膏が置いてあります。
スパはコロンボのシナモンガーデンと呼ばれる、高級住宅街の一角にあります。
シッダーレーパはスリランカ人なら誰でも知っていると思われるので、トゥクトゥクの人も、たいていの人はスパの場所を知っていると思われます。
トゥクトゥクに乗って、平日の朝8時くらいに予約なしでやってきましたが、全然余裕でマッサージ受けれました。
まずは、アーユルヴェーダドクターの問診。
体の調子や不具合を聞かれ、脈を計ります。
私は乾燥肌だというと、水を飲む量が足りないとのこと。シンプルアドバイスですが、納得って感じです。
けっこう水飲んでるつもりですが、コーヒーなど利尿作用ある飲み物も好きなので、多分、足りてないんでしょう。
これから水分量増やそうと思います。
佳奈さんは低血圧なので、どうすればよい?と相談すると、緑の野菜とフルーツをたくさん摂るようにとアドバイスされていました。
西洋医学のドクターはまず、「薬を飲みなさい」ですが、アーユルヴェーダドクターは食事のアドバイスがメインのようです。「病気になってからそれを治すことより、病気になりにくい心身を作る」予防医学が基本です。
やっぱりアーユルヴェーダについて、もっと詳しくなりたいと思いました。
いざ施術!!!
さて、ドクターの診断が終わると、それぞれの体質に合わせたオイルをマッサージ師に指示して、いざ施術です。
私たちは60分のボディマッサージ(3100スリランカルピー、約2600円)を行います。
ちなみにマッサージ師は女性には女性、男性には男性が施術してくれます。
まずは更衣室に行って、専用のローブに着替えて、施術室へ向かいます。
ここは、服を全部脱ぐ上に、シャワーも完備されているので、自分の服などが汚れなくていいですね。
オイルをたっぷり使ってマッサージ開始です。
足先からオイルを丹念に塗りこむようにマッサージをしてくれます。特に痛くはないです。
私の担当の方は日本で仕事をしていたこともあるので、日本語ペラペラ。色々話をしながらマッサージしてもらいました。
オイルは花やハーブ、木などを混ぜて作り、体質に合わせて色々な種類があるみたいです。
やはりマッサージを受けに来る人は女性が多いみたいです。
現地の人もマッサージはよく受けるのか?と聞いたら、けっこう受けに来るとの話。
なるほど。やはりコロンボは首都で現地人向けのアーユルヴェーダスパもいっぱいあるんでしょうね。
今まで観光地にいるのが多かったからか、現地の人にマッサージはどこが良いか?って聞いても、行ったことないから知らない人も多かったです。
オイルががっつり体に染みこむのか、施術後はほぼ1日、体が熱かったです。
血行がものすごく改善したのかもしれません。まぁ、本当は一種の治療行為なので、時間がある方は、トリートメント施設で数日間にわたって施術を受けたほうがさらに効果はあると思われます。
↑私の担当の日本語ぺらぺらのおじさん。ありがとう!ちなみに佳奈さんは女性の人にマッサージしてもらいました。
ちなみに現地の人に言わせると、シッダーレーパの料金は高めとのこと。
確かに、コロンボの至る所に、アーユルヴェーダマッサージ店があって価格を調べると、シッダーレーパの半額から3分の2程度かなぁと思います。
でもドクターが常駐しているのか、誰が施術しているのか、腕は確かなのかって、まだまだネットに情報が少ないですねぇ。いかにもクリニックって雰囲気の外観を持つ場所も多くて、入るのに躊躇してしまいます。
もっと色々な情報が出回ると面白いですね。
それでも、日本で施術を受けるよりは絶対にリーズナブルと思いますので、スリランカに来た際は、チャレンジしてみるのをお勧めします。
帰り道にみかけた、スリランカらしい木々。
とにかく自然がパワフルで植物がいっぱいのスリランカです。
ゆえに、スリランカのアーユルヴェーダの知識体系はインドとは少し異なる部分もあるようです。スリランカのアーユルヴェーダはこういったたくましい自然の力を借りる医療とも言えますねぇ。
私たちの一年間の世界一周の軌跡が、皆さんのお役に立てれば幸いです。
**今度は私たちがゲストをもてなします!**
福岡・糸島ゲストハウス
前原宿(まえばるしゅく)ことのは
(Itoshima Guesthouse Kotonoha)