インドVISAの申請に、トルコ・イスタンブールのインド領事館へ! , Istanbul , Turkey

catc2

こんにちは!

夫婦で一年間の世界一周旅行の後、福岡県糸島市で、
ゲストハウス「前原宿(まえばるしゅく)ことのは」を運営する、のぎー&かなです。

本日もブログ訪問ありがとうございます!

さて、「トルコ」で2015年8月20日に、私たちが体験したお話です。

インドビザをイスタンブールで申請!

トルコ・イスタンブールに居ます。

そもそも私たちがイスタンブールに長期滞在しているのは、インドVISAをイスタンブールのインド領事館(Consulate General of India)で申請するためです。

インドは日本人が短期旅行するときもVISAが必要な国の一つです。日本で取るのがベストですが、長期旅行者には無理なので、各国のインド領事館で取ることになります。

取得まで数営業日かかるようですので、ヨーロッパからアジアへ周る場合は、長期滞在に向いているイスタンブールで取得を目指す人も多いと思います。
申請方法も年々変わるので、なかなか過去のブログも参照しづらいのですが、念のため2015年度の私たちの申請方法をまとめておきます。

ちなみに大まかな流れとしては、オンライン申請を行った後に、メールで領事館にアポイントを取ります。そして、アポイント日に必要書類を提出して、問題なければ、4営業日後にビザを受け取るという感じです。

提出書類

2015年現在では、以下の書類を事前に準備する必要がありました。ネット上で写真をアップロードする必要もありましたので、ご注意を!

  1. パスポート
  2. パスポートのコピー
  3. オンライン申請書(顔写真アップロード済み)
  4. 顔写真(2×2サイズ)
  5. インド入国・出国の航空券(確定済み)のコピー
  6. US10ドル
  7. 銀行口座の残高証明のコピー(オンライン口座の残高のスクリーンショットでOK、日本語で構わないが、USドルでいくらかと聞かれるので、あらかじめ換算して書き込んでおくとよい。滞在予定日数にもよるでしょうが、インドの物価を考えると、1ヶ月滞在で10〜15万円も口座にあれば余裕で認めてもらえるのでは?と思います。)

[ステップ1]インド入国・出国の航空券確保

申請書提出時にフライト情報のコピーが求められます。オンライン申請後でも構いませんが、あらかじめ準備したほうが望ましいです!

[ステップ2]オンライン申請

まずはオンラインでVISA申請をします。
(内容に関しては、こちらのブログを参照にしました)
パスポートの内容や勤務先の住所、トルコでの宿泊先やインドでの宿泊先なども入力するので、あらかじめ準備するといいと思います。(宿泊先は未定でもどこか書き込む必要があります。地味に宿泊先の電話番号も記入しなきゃいけなくて、案外ホームページに電話番号載せてない宿も多くて、探すのに苦労しました)

一番重要なのは「顔写真のアップロード」です。スマホで撮った写真で構わないのであらかじめ準備したほうがよいです。(ちなみに、アップロードした顔写真と同じ写真を、後日領事館に提出する申請用紙にも貼り付ける必要があるので、街中のプリント屋さんで、プリントしましょう!)

数年前のブログ読んでいると、写真のアップロードは必要ないという話もありましたが、事情が変わって、今では必要なので注意が必要です。

次に重要なのは、「申請先の領事館の指定」です、国名と都市名をプルダウンメニューから選びます。トルコならイスタンブールとアンカラで申請可能です。
オンライン申請の一番最初の項目ですが、場所を間違えると受理してもらえないようです。

あと、「領事館へ申請に行く日の希望」もプルダウンメニューから選ぶ欄があるので、行く日を選びましょう!

[ステップ3]メールでアポイント日を確定

オンライン申請で、申請日の希望をプルダウンメニューから選んだにも関わらず、領事館にメールでアポイントの確約を取る必要があるのがちょっとビックリです!!
領事館さん、せっかくなので、これも専用フォーム作って下さい。笑。

 

メール先は以下です。(宛先は変更になる場合もあると思うので、ホームページでチェックしてください)
cpv@cgiistanbul.org

私たちのメール内容は以下のようなかんじ。
(申請書も一応チェックしてくれるみたいなので、添付したほうが良いと思います)

*********************

Dear persons in charge of Indian Visa,

We are (Name) & (Name) .
Our nationality is Japanese.

We would like to apply for the tourist visa to go to India in Istanbul.
We did the online apply. (IDs are following.)

———————

Applicant Name :
Application Id :

Applicant Name :
Application Id :

———————

We requested the appointment day :

Excuse us but, could you be sure to make the appointment?
Just in case, we attach the online applications.

Thank you in advance.

Best regards,

(Name)

*********************

後日、「アポイントを受け付けました」と返事があって、申請書の不備があれば指摘してもらえます。

ちなみに現時点では、一度提出した書類の修正は不可で、修正の必要あれば、最初から申請しなおす必要があります。私たちは顔写真をアップロードしていなかったので、アップロードするようにと指摘され、最初から作り直しました。トホホ。

まぁ、アポイントは確定しているので、後日内容を修正しても、アポイント日を設定し直す必要はないようです。(要は、Goサインが出た日に領事館へ向かえばいいだけです)

ちなみに領事館からの返事ですが、すぐに返事が来た人もいれば、翌日という人もいます。私たちは数日経っても返事がなかったので、催促しました。どうやらメールアドレスが違ったようです。もう一度メールアドレスを確認して、催促するとすぐに返事が来ました。良かった!

[ステップ4]領事館へ申請に行く!

アポイント日にインド領事館へ申請へ行きます!
ちなみに平日の9:30から開いているので、その時間を目指したほうが待ち時間が少なくていいです。

場所は新市街地のTaksim広場からほど近いビルの6階です。
ビルの入り口ではカバンのX線検査もあります。

10時くらいに私たちは着きましたが受付番号は40番で、申請しているひとはまだ一桁台。何気に2時間待ちました。

無事、窓口で申請が終わると、「席で待つように」と言われます。
実は申請後に、隣の窓口で「指紋のチェック」「顔写真の撮影」が行われるのです。

指紋は左の人差し指から小指までの4本、次に右の指、最後に両親指の撮影です。
これが終わると、受取日の連絡と引換用のレシートが渡されます。私たちの場合は4営業日後でした。

これを貰えば、ようやく帰れます。
ふー、無事終わったー。
あとは4営業日後に受け取るだけです。
なお、この期間はパスポートを領事館に預けることになるので、念のためにパスポートのコピーを携帯しておいたほうがいいかもしれません。

[ステップ5]受け取り

指定日の指定時間に領事館へ向かうと、マーケットのように、パスポートがずらっと並んでいて、係員の人にレシートを見せると受け取ることができます。やったー!ようやくインドに行けます!

注意

ここに記載した方法は、私たちの場合であって、けっこう頻繁にやり方が変わるようなので、申請される方はインド領事館のホームページをチェックして、必要書類などを準備してください!

catc2
↑イスタンブールの猫ちゃんのように、気長にVisa発行を待ちましょう!

私たちの一年間の世界一周の軌跡が、皆さんのお役に立てれば幸いです。

**今度は私たちがゲストをもてなします!**
福岡・糸島ゲストハウス
前原宿(まえばるしゅく)ことのは
(Itoshima Guesthouse Kotonoha)