糸島ゲストハウス 前原宿ことのは
  • 宿泊予約
  • 糸島の魅力
  • レンタルオフィス
  • ことのはレンタサイクル
  • 私たちについて
    • 私たちについて
    • 前原DIYリノベツアー
    • 世界一周旅行マップ
    • 旅のスケジュール
    • ブログ
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • English
  • ホーム
  • 世界旅行

「ボリビア」の記事一覧

  • ウユニ
  • コチャバンバ
  • コパカバーナ
  • サマイパタ
  • サンタクルス
  • プエルトスアレス
  • ベルメホ
  • ラパス
ウユニからコチャバンバ(Cochabamba)へ鉄道+バス移動, Uyuni , Bolivia
2018-03-18

ウユニからコチャバンバ(Cochabamba)へ鉄道+バス移動, Uyuni , Bolivia

奥さんだけ!ウユニ「Day ツアー」!, Uyuni , Bolivia
2018-03-18

奥さんだけ!ウユニ「Day ツアー」!, Uyuni , Bolivia

色彩のマジック、星空と朝陽!ウユニ「Sun rise ツアー」!, Uyuni , Bolivia
2018-03-18

色彩のマジック、星空と朝陽!ウユニ「Sun rise ツアー」!, Uyuni , Bolivia

奥さんだけ再び!ウユニ「Sun set ツアー」!, Uyuni , Bolivia
2018-03-18

奥さんだけ再び!ウユニ「Sun set ツアー」!, Uyuni , Bolivia

どっちが空?地面? ウユニ「Sun set ツアー」!, Uyuni , Bolivia
2018-03-18

どっちが空?地面? ウユニ「Sun set ツアー」!, Uyuni , Bolivia

トラブルにもめげずに行けるか!?ラパスからウユニへ、バス+鉄道移動!, La Paz , Bolivia
2018-03-18

トラブルにもめげずに行けるか!?ラパスからウユニへ、バス+鉄道移動!, La Paz , Bolivia

ラパスで買える!ウユニ行きの鉄道チケット!(オンラインで買えます!), La Paz , Bolivia
2018-04-02

ラパスで買える!ウユニ行きの鉄道チケット!(オンラインで買えます!), La Paz , Bolivia

3/8 現地でも人気の和食屋「けんちゃん」, La Paz , Bolivia
2018-03-18

3/8 現地でも人気の和食屋「けんちゃん」, La Paz , Bolivia

コパカバーナからラパス(La Paz)にバス移動, Copacabana , Bolivia
2018-03-18

コパカバーナからラパス(La Paz)にバス移動, Copacabana , Bolivia

インカ発祥の地「太陽の島(Isla del Sol)」へ, Copacabana , Bolivia
2018-03-18

インカ発祥の地「太陽の島(Isla del Sol)」へ, Copacabana , Bolivia

  • 1
  • 2
  • 3

サイト内検索

Instagram

宿の近くにハイセンスなお店が誕生しました😆✨
*
植物屋さんです❤️
@shokubutuya 
*
お花🌸や観葉植物の販売、レンタル、ワークショップなどをされていて、カフェも併設されています🥰
*
糸島ではなかなか見かけない、天井がとっても高い物件で、しかもガラス張りの角地なので、とても解放感があります❤️
*
駅前にこれは嬉しいですね。商店街で買い物される方や観光の方にとても喜ばれそうです‼️
*
とにかくセンスを感じさせて、オブジェや照明、小物や椅子まで、様々な要素をミックスさせながら、とても統一感があります。
*
オープンまでにスタッフの皆さんがDIYでお店を作られているのを遠くから眺めてましたが、本当に素敵な空間に仕上がってます。まだ完成ではなく、これからもちょくちょく手を加えていくそう。
*
スタッフのみなさんは糸島の有名カフェサンセットに縁のある方が多く、サンセットの方からも「今度、駅前にすごいお店出来るよ‼️」って教えてもらってたので、とても楽しみにしました。 @sunset.1990 
*
コーヒー☕️も美味しく頂きました。オリジナルのスイーツ🍰もあるので、休憩するのにもちょうど良いですね。
*
メニュー表にはチラッと「植物を購入して頂いた方はドリンク1杯無料になります」とあります。
*
観葉植物お探しの方はぜひ‼️です(^^)
*
8年くらい前に地域の不動産屋さんから「(シャッター商店街の)前原商店街に出店したい人は1人もいません‼️」と断言されたのを今でも覚えていますが、出店が相次ぐ昨今は隔世の感があります。
*
糸島の中心・前原商店街は「創造」や「交流」をキーワードに、『独自の文化』を生み出す段階に入った‼️と感じました。
*
色々な要素が複雑にMIXされているんだけど、それらがめちゃくちゃハイセンスにまとまっているというのが、今後の前原のポイントかもしれません。
*
ますます目が離せなくなってきてますよ。ぜひ足を運んで体感してくださいね!

〈撮影場所〉
植物屋
@shokubutuya 

*

*☼*―――――*☼*―――――*:..。

ことのは宿泊のご予約は
↓↓プロフィール欄リンク先のHPより↓↓
@itoshima.kotonoha
https://itoshima-guesthouse.com/

写真撮影サービスのご依頼は
↓↓ことのはフォトのインスタより↓↓
@kotonohaphoto
https://www.instagram.com/kotonohaphoto/

↓↓新しい試み!循環する学び場「まるゐと」↓↓
@maruitoshima 
https://instagram.com/maruitoshima

*☼*―――――*☼*―――――*:..。

 #糸島ゲストハウス #糸島宿泊 #前原宿ことのは #糸島移住 #福岡移住 #糸島カフェ #糸島スイーツ #九州旅行 #糸島観光  #糸島滞在 #itoshima #itoshimalife #fukuokastay #itoshimaexperience #中長期滞在 #循環社会 #地産地消 #diyのある暮らし #植物屋 #前原商店街
宿の近くに素敵なカフェが誕生😆✨ 宿の近くに素敵なカフェが誕生😆✨
*
kojun coffee さんです❤️
@kojun_coffee 
*
アナログクラフトチョコレートさんのすぐ上の階にオープンされました🥰
@fukuoka_chocolate 
*
オーナーのお豆隊長こと、じゅんこさんはコーヒーへの愛が溢れる、とてもフレンドリーで元氣いっぱいの方❤️
*
糸島が大好きで、駅近にカフェをオープンされました😆
*
珈琲豆🫘も自家焙煎されています。その日の氣分で豆を選べます。お豆隊長がコミュニケーションをとってくれるので、誰でも氣軽に「今日のコーヒー☕️」を選べます。
*
私は酸味が強めのコーヒーをこの日はチョイス。
アナログクラフトチョコレートさんのコインチョコと一緒に美味しく頂きました。
*
そして食事も楽しめます。じゅんこさんの昔からの友人であるブーランジェリー麦星⭐️さんのパンを使った日替わりランチの他に、今後はフードメニューも増やされるそう。
*
こだわりデザートもありますので、午後の一休みにもぜひ‼️
*
大人が癒されるような落ち着ける場所にしたいそうで、余裕が出来たら、麦星さんのパンとともに夜のワイン🍷会も考えておられます。
楽しみ😊
*
前原商店街にまた1つ素敵なカフェが出来ました。詳細はぜひInstagramチェックされてくださいね!

〈撮影場所〉
kojun coffee 
@kojun_coffee 
https://www.instagram.com/kojun_coffee

@itosimacafe.kojun 
*

*☼*―――――*☼*―――――*:..。

ことのは宿泊のご予約は
↓↓プロフィール欄リンク先のHPより↓↓
@itoshima.kotonoha
https://itoshima-guesthouse.com/

写真撮影サービスのご依頼は
↓↓ことのはフォトのインスタより↓↓
@kotonohaphoto
https://www.instagram.com/kotonohaphoto/

↓↓新しい試み!循環する学び場「まるゐと」↓↓
@maruitoshima 
https://instagram.com/maruitoshima

*☼*―――――*☼*―――――*:..。

 #糸島ゲストハウス #糸島宿泊 #前原宿ことのは #糸島移住 #福岡移住 #糸島ランチ #糸島グルメ #九州旅行 #糸島観光  #糸島滞在 #itoshima #itoshimalife #fukuokastay #itoshimaexperience #中長期滞在 #循環社会 #地産地消 #diyのある暮らし#糸島カフェ#kojuncoffee #前原商店街
糸島の大人氣野菜ビュッフェ・ダンザパデーラさんが移転オープン😆✨
 @danza_padella 
*
以前はJR筑前深江駅近くで営業されてましたが、JR福吉駅近くに移転され、さらに広く、快適にビュッフェが楽しめるようになりました❤️
*
お氣付きの方もおられると思いますが、移転先はかつてカフェりたさんがあった場所になります🥰(りたさんもすぐ近くにゲストハウス併設で移転されてます)
@nouka.wakamatsu_rita 
*
ダンザパデーラさんはなんといってもほぼ野菜だけでメニューを構成してしまう、そのアイデアの凄さにはいつもびっくりしてしまいます❤️
*
今回も美味しくたくさん頂いて、お腹いっぱいになりました😆
*
席数も増えて、予約も取りやすくなったのではと思います。ダンザパデーラさんはガイド本・ぐる〜り糸島別冊の「クチコミ糸島」にも載ってますので、こちらのガイド本もぜひ!
@gururi_itoshima 

〈撮影場所〉
ダンザパデーラ

*

*☼*―――――*☼*―――――*:..。

ことのは宿泊のご予約は
↓↓プロフィール欄リンク先のHPより↓↓
@itoshima.kotonoha
https://itoshima-guesthouse.com/

写真撮影サービスのご依頼は
↓↓ことのはフォトのインスタより↓↓
@kotonohaphoto
https://www.instagram.com/kotonohaphoto/

↓↓新しい試み!循環する学び場「まるゐと」↓↓
@maruitoshima 
https://instagram.com/maruitoshima

*☼*―――――*☼*―――――*:..。

 #糸島ゲストハウス #糸島宿泊 #前原宿ことのは #糸島移住 #福岡移住 #糸島ランチ #糸島グルメ #九州旅行 #糸島観光  #糸島滞在 #itoshima #itoshimalife #fukuokastay #itoshimaexperience #中長期滞在 #循環社会 #地産地消 #ダンザパデーラ #糸島ビュッフェ# 野菜ビュッフェ #クチコミ糸島
宿の近くにまたまた不思議なお店が誕生😆✨
*
山とスナックさんです❤️
@yama_to_snack

*
糸島が誇るCG&ナイトコンテンツディレクターの下田さんプロデュースのお店です🥰
@shimoda_eiichi

*
山系ライター米村さん❤️がママを務めて、「山の魅力を氣軽に語らえる」スナックというコンセプト。
@nahoyonemura
*
先日のプレオープンに駆けつけたら、参加した山好きの人たちから、「全国的にも山をテーマにした飲食店はほぼないです!」と言われ、びっくり😆
*
まぁ、確かに、登山家は山小屋で語らったりするでしょうけど、街のど真ん中では集わないのかも。笑。
*
というわけで、世界的にも唯一無二なスペースが糸島に誕生!
*
世界的にも唯一無二なのは、コンセプトに加え、超ユニークな空間にも理由があります。
*
空間は、下田さんが想像を爆発させた、迷路のような曲線テーブルで占められていて、お店に入った瞬間、「なんだ、ここは⁉️」となります。笑。
*
案外、めちゃくちゃ座りやすくて、初めて会った人とも会話が進む不思議さ。
なんとな〜く、曲線の外側と内側がありまして、「内側」に座ると、自然とママさん役となり会話を繋ぐようになります。笑😆
*
お〜、これは素敵なコミュニケーション空間。山登りしない人でも楽しめますね〜。

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━◆

✧カラオケなし、代わりに山の地図や本が多数

✧カップルや、女性一人のお客様もウェルカム

✧ 山好きのママとマスターがお待ちしてます 

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━◆

という特徴がありますので、興味持ったら、山好きでなくてもぜひ訪れてください。

システムは基本、セルフの飲み放題。種類によって1500~2800円。
別途一品料理もあります。
*
プレオープンの日は、下田さんの実家の「千束」の糠漬けがあって、超ラッキーでした!
常備品にして欲しい。笑。
*
何氣に他のお客さんたちと話が盛り上がって、長居してしまいました。
実は糸島は低山の宝庫で、見晴らしも良い山も多いので、最近は全国から山好きが遊びに来るようになっています。
これから糸島でハイキングが流行りそうな予感がします。
*
というわけで山好きな人もそうでない人も、「人生の山と谷がありすぎる」人もぜひお店を訪れてください。
本格オープンは5月中です。ぜひインスタチェックされてくださいね!

〈撮影場所〉
山とスナック
@yama_to_snack
*

*☼*―――――*☼*―――――*:..。

ことのは宿泊のご予約は
↓↓プロフィール欄リンク先のHPより↓↓
@itoshima.kotonoha
https://itoshima-guesthouse.com/

写真撮影サービスのご依頼は
↓↓ことのはフォトのインスタより↓↓
@kotonohaphoto
https://www.instagram.com/kotonohaphoto/

↓↓新しい試み!循環する学び場「まるゐと」↓↓
@maruitoshima 
https://instagram.com/maruitoshima

*☼*―――――*☼*―――――*:..。

 #糸島ゲストハウス #糸島宿泊 #前原宿ことのは #糸島移住 #福岡移住  #糸島グルメ #九州旅行 #糸島観光  #糸島滞在 #itoshima #itoshimalife #fukuokastay #itoshimaexperience #中長期滞在 #循環社会 #地産地消 #diyのある暮らし  #山とスナック #前原商店街
【日本のものづくりの凄さは想像以上‼️】

日本のものづくりの技術や精神は他の国の人がなかなか真似ができないものがあります。

そんな日本のものづくりの中でも、群を抜いてすごい作品をご紹介されているのが、保坂さんです。

10年は使えるというレベルではなく、孫世代でも使えるような驚異的な品質です。

様々なものの値段が上がってますが、おそらく原材料の供給を止め始めているからではないかと直感的に感じてます。

ずっと使い捨ての世の中が続くわけがありません。

ただ、結局は「自分の価値観」を変えない限り、新しい世界にはいけません。

保坂さんの情熱的なお話は一つのきっかけになるでしょう!

ご参加お待ちしてます♪

☟詳細
https://www.facebook.com/share/1BqG28EFTj/
もっと写真を見る(Look more)

年・月

カテゴリー

HOME
  • ホーム
  • 宿泊予約
  • 糸島の魅力
  • ことのはレンタサイクル
  • 私たちについて
  • アクセス
  • English

© 2025 糸島ゲストハウス 前原宿ことのは All rights reserved.