今日も素晴らしい一日を!
福岡県糸島市で、ゲストハウス「前原宿(まえばるしゅく)ことのは」を運営する、のぎー&かなです。
記事をご覧くださり、本当にありがとうございます!
AMOURさんは惜しまれながら、2022年に閉店しました。今後のご活躍を期待しております。
2019年2月より、筑前前原駅前のレストラン「AMOUR(アムール)」さんのランチがパワーアップしました。
これまでのビュッフェ式を中止し、コース料理を含む3種類のセットランチを楽しめるメニューにリニューアル。
帝国ホテル出身の高野シェフの腕前がお昼からも存分に味わえるようになりました!
3つのランチコース
ランチは新しく、以下の3つのセットランチになりました。
- Aランチ「メインを2種から選べるコースランチ」
- Bランチ「シェフ渾身のハンバーグランチ」
- Cランチ「糸島大地の恵みスープカレー」

これまでの時間制のビュッフェとは異なり、ゆっくりと食事を楽しめるようになりました。
Bランチ:シェフ渾身のハンバーグランチ
オススメは、Bランチの「シェフ渾身のハンバーグランチ」です。
これぞ洋食!とも言える、素晴らしいクオリティです!
サラダ

糸島野菜がメインのサラダです。
新鮮な野菜を食べながら、メインのハンバーグを待ちましょう!
シェフ渾身のハンバーグ+ライス

まあるいハンバーグが運ばれてきました〜!!
見た目だけでも、今にもはちきれんばかりの弾力が感じられます。
肉肉しいですね〜。
肉汁が溢れ出す様子を動画で撮りましたので、ぜひご覧ください!
すごい肉汁の量にびっくりしました。
これぞ、帝国ホテルで8年間フレンチで修行されていた方の技術と表現ですね。
お肉はつなぎを極力抑えて、肉らしいがっつりした食感を表現されておられます。
ナイフを入れてみると、中の方はしっとりしていて、半生より幾分が火が入っていて、絶妙の火の通り具合です。
一口食べれば、肉を食べている!と思わず感じてしまう密度の濃さにびっくり。
美味しいです!間違いない!
溢れ出る肉汁からも分かるように、お肉のジューシーさは存分に感じられます。
滑らかな食感は、ハンバーグとしてはあまり食べたことがない味わいです。
素晴らしい一品ですね。
糸島でハンバーグが食べたいなぁと思えば、第一候補に上げても良いと思うくらいの美味しさでした。
ハンバーグランチにはライスかパンどちらかが付いています。
お好みでどうぞ。
ライスは大盛り・おかわり無料とのこと!
お腹いっぱいになれます。
Aランチ:メインを2種から選べるコースランチ
コースランチはメインを2種から選べます。
メインは週ごとに替わります。
私たちが訪れた時は、「真鯛のポワレ〜トマトソース〜」と「牛ホホ肉のワイン煮」のどちらかを選べました。
どちらか迷った挙句、牛ホホ肉をチョイス!
コースランチは、前菜から始まるので、ゆっくり一皿、一皿楽しめます。
前菜盛り合わせ

キッシュとスモークサーモン、茹でたカブにサラダという盛り合わせでした。
前菜の内容も定期的に変更されるようです。
特筆すべきはキッシュです。チーズとほうれん草にサイコロ型に切ったカブも入っています。
中はふんわりしっとり、外はカリッと仕上がっています。
ほうれん草とカブが冬の温かみのある味わいを醸し出し、チーズの旨味がそれを引き立てます。
スープ
スープはかぼちゃのスープでした。

スープの上にはミルクの泡が乗っています。
ランチに贅沢感が漂います。
かなりこんもりと泡が乗っていて、横からみるとこんな感じ。

フワッフワですね!
この、かぼちゃとミルクのクリーミーさはぜひ味わって欲しい美味しさです。
滑らかに胃袋に収まっていきます。
メイン料理
それから、メインの登場です!

私たちが訪れた時は、牛ホホ肉の赤ワイン煮でした。
2品から選べ、定期的に内容は替わります。
良質の牛肉を赤ワインでしっかり煮込んだ、いかにもフランス料理らしい一品ですね。
マッシュポテトと一緒にオリジナルのソースにつけて頂きます。
ほのかに赤ワインの香るお肉は、一口食べると、ホロホロと溶けていくような仕上がり具合。
柔らかいです。
ご飯かパンがつきますので、どちらかお好きな方をお選びください。
パンだとお皿のソースを拭うように食べれば良いので、ソースを使った料理ならばパンの方がオススメです。
デザート・コーヒー
Aランチにはデザートとコーヒーもセットです。

AMOUR特製のチョコレートブラウニーです。
糸島のオーガニック農家さん「Le Jardin Potager」さんのエディブルフラワー(食べられるお花)も添えられています。
見た目も華やかで、写真に収めたくなりますね〜。
濃厚なチョコレートの味わいで、コースの締めにはぴったりです。
コーヒーもデザートに合うように、少し濃いめな感じです。

ゆっくりと過ごせるAMOURのランチでした。
JR筑前前原駅周辺には、ランチ時にもゆっくりと過ごせるお店が少なかったので、とても貴重だと思います。
皆さま、機会がありましたらぜひご利用されてみてください。
店舗情報
(※2019年2月現在の情報です) | |
店名: | AMOUR(アムール) |
営業時間: | ランチ/11:30〜14:00(L.O.) |
ディナー/18:00〜23:00(L.O.) *金土は〜24:00(L.O.) | |
定休日: | 水曜、日曜夜 |
禁煙・喫煙: | 禁煙 |
駐車場: | あり(3台) |
HP: | https://www.facebook.com/AMOUR-416612885519917/ |
住所: | 糸島市前原中央2-3-43 2F |
地図: |
「癒し」と「わくわく」の糸島でお待ちしております!
**糸島観光&移住の相談ができる宿**
福岡・糸島ゲストハウス
前原宿(まえばるしゅく)ことのは
Itoshima Guesthouse Kotonoha
↓↓
糸島宿泊について調べる
お気軽な質問はコチラへ!
→LINE ID:@ikotonoha