「グルメ」な旅行者へ!世界一周夫婦が選ぶ、世界の美食の町ベスト3!

San Sebastian - 64santelmo2

こんにちは!

夫婦で一年間の世界一周旅行の後、福岡県糸島市で、
ゲストハウス「前原宿(まえばるしゅく)ことのは」を運営する、のぎー&かなです。

本日もブログ訪問ありがとうございます!

食べ物が美味しかった町ベスト3!!!

私たち夫婦は、2014年12月から2015年11月までの約1年間、中米〜南米〜南欧〜東欧〜南アジア〜東南アジアと旅してきました!

訪れた場所は、23ヶ国93都市にもなります!

人と会うことが大好きな私たちは、「暮らすように旅をしよう」「人と出会う旅をしよう」が旅のテーマでした。

もちろん、食べることも大好き!名所を高いお金出して観光するぐらいなら、美味しいものにもっと投資しようって、レストラン探しに力を注いでいました!笑。

そんな私たちが選ぶ、「食べ物が美味しかった町ベスト3!!!」を発表したいと思います!

第3位「ナザレ(Nazaré)」

ポルトガル・ナザレです。

ヨーロッパを周遊される方でもポルトガルはあまり行ったことない人も多いのでは。

しかし、それは勿体無いです。
とにかく、ポルトガルは食が最高です
ヨーロッパでも大西洋という外海に面している貴重な国なので、魚介類は新鮮で、どこで何食べてもうまい!
特にナザレは「漁村&ビーチリゾート」という変わった町ですが、美しい海を前に、新鮮な魚介が楽しめて、わざわざ来た甲斐があったなーと思いましたね

nazare2sea
↑美しいナザレの海

Nazare - 3fish

Nazare - 7iwashi
↑新鮮な魚介類が食べられます!

ナザレでの食レポ記事もチェックしてみてください。
あと、ヨーロッパにしてはかなり外食が安いと思います!これも嬉しいポイントですね。

第2位「リマ(Lima)」

ペルーの首都リマは、実は食のレベルが高いことで知られた町です。

観光客はすぐにクスコやマチュピチュへ向かいますが、こちらは山の上なので、美味しい料理を食べようと思うと、やはりリマでレストランを探すのがベターです。

詳しくはブログに書きましたが、日本や中国、イタリアからの移民が多かったので、日・中・伊の料理の特徴と現地の食材や調味料が融合していて、「ペルー料理」という唯一無二の料理が味わえます。(ペルー料理研究の記事をチェック!)

Lima - 08martini5
↑セビーチェ

Lima - 09martini6

やはり、日系人が改良して、世界的に知名度を得るようになった、セビーチェは欠かせないですね〜。
新市街で発見した、お勧めランチは、もし時間あれば探してみてください。

第1位「サンセバスチャン(San Sebastián)」

スペイン・サンセバスチャンです。
高城剛さんの著書でも有名になった、美食の町です。

ミシュランで星を獲得したレストランがゴロゴロあります。

しかし、なんといってもバル巡りが超楽しかった!私たちは4日間巡りまくりました。笑。
バル巡りを楽しんだ記事もどうぞ!)

San Sebastian - 64santelmo2

San Sebastian - 65santelmo3

San Sebastian - 66santelmo4

San Sebastian - 67santelmo5

それぞれのバルに、これぞ!という一品がありますので、それを食べて、もう一品か二品食べて、次の店へゴー!という面白いスタイルで飲食を楽しめます。

地元福岡にもそんなエリアを作りたい!
そう思えた場所でした。

番外編「タオルミーナ(Taormina)」

イタリアのシチリア島・タオルミーナ(Taormina)も良かったです!
値段は高いですが、ヨーロッパ中から舌の肥えたバカンス客が訪れるので、飲食店のレベルは総じて高いです!

Taormina - 08restaurant

Taormina - 11pasta

Taormina - 12pasta2

タオルミーナの激ウマレストランの記事もチェック!

 

また、マレーシア・クアラルンプール(Kuala Lumpur)も侮れません。

それほど広くはありませんが、チャイナタウンの屋台は美味しかったですね。
中華やマレー系の料理がミックスされていて、独特です。

Kuala Lumpur - 06kan3

Kuala Lumpur - 07kan4

Kuala Lumpur - 17food

私たちの一年間の世界一周の軌跡が、皆さんのお役に立てれば幸いです。

**今度は私たちがゲストをもてなします!**
福岡・糸島ゲストハウス
前原宿(まえばるしゅく)ことのは
(Itoshima Guesthouse Kotonoha)