今日も素晴らしい一日を!
福岡県糸島市で、ゲストハウス「前原宿(まえばるしゅく)ことのは」を運営する、のぎー&かなです。
記事をご覧くださり、本当にありがとうございます!
「Koko Cafe Itoshima」は二丈鹿家(しかが)にある二丈パーキングエリアに隣接するカフェです。
陶芸家のオーナーさんが営んでおり、作品も至るところに並んでいます。
高台にあるので、テラス席では美しい海を眺めながら、のんびりリラックスできます。
二丈パーキングエリアからすぐそば!

二丈パーキングエリアは鹿家(しかが)という場所にあり、少し西に行くともう唐津市に入ります。
鳴き砂で有名な「姉子の浜」はこのパーキングエリアから下りて行った砂浜です。

美しい砂浜を歩けますよ〜。
ちなみに鳴き砂は、無色透明な石英の砂の層が、人が歩くときに振動して音を出します。
キュッキュッと音がするのですが、海がとても綺麗じゃないと砂は鳴かないそう。
姉子の浜では、砂が鳴くのは海がもっとも綺麗な2〜3月がベストです!
砂浜が汚れると音はしなくなるので、ゴミなどは絶対に持ち帰ってくださいね。
「Koko Cafe Itoshima」の外観・内観・メニュー表
看板

Koko Cafe Itoshimaはパーキングエリアの向かい側の高台にあります。
外観

坂を少し登ります。

平屋の素敵な建物が見えてきました。
陶芸家のオーナーさんが自らDIYで、ガレージを改修して作ったとおっしゃってました。
さすが!クリエイティブですね!

ところどころにご自身のアートワークがあって、見ていてとても楽しい気分になります。
心和む作風ですね。
内観


内装も手作り感に溢れています。
そこかしこに見られる流木のオブジェは海で見つけてきたものなんだそうです!
テラス席



お店の魅力は何と言ってもテラス席。
目の前に綺麗な青い海が広がり、開放感は抜群です。
糸島らしさがあります。
メニュー表

メニューはシンプルで日替わりのスペシャルランチに、日替わりのスイーツとスムージー、そしてオリジナルのブレンドコーヒーです。
陶芸家さんでもあるので、ご自身が作った器を使って提供してくれます。
お店はギャラリーも兼ねているので、使ってみて気に入ったら購入だって出来ますよ。
「Koko Cafe Itoshima」の飲み物
Kokoブレンドコーヒー(ホット)

Koko Cafe Itoshimaさんでは、コーヒーを頼むと、ミニデザートも付いてきます。これは嬉しい。
コーヒーも美味しく頂きました。
お庭に咲いていたお花がさりげなく飾られているのも素敵ですね。
陶器のギャラリー
店内にはギャラリーも併設されていて、自由に触って見ることが出来ます。


作品が流木に飾られていますね。
面白い!


糸島の海をイメージさせるような、透き通る青色が印象的です。
フォルムもいびつで手作り感・温かみが感じられますね。

ブレンドコーヒーも販売されていますので、飲んでみて気に入れば購入も可能です。
またインターネットを見ていたら、陶芸家のオーナーさんは、福岡出身の有名アーティストのお母さんだと判明!そういえば私CD持ってました。
アーティストさんのインスタを見ていると、時々お店に遊びに来たり、歌を歌ったりしているようです。偶然会えたらラッキーですね。
お店のまとめ
「Koko Cafe Itoshima」は二丈鹿家(しかが)にある二丈パーキングエリアに隣接する、陶芸家のオーナーさんが営むカフェです。
コーヒーにはミニデザート付きでお得感!
提供する器はご自身で作られたものです!
高台にあるので、テラス席では美しい海を眺めながら、のんびりリラックスできますよ!
店舗情報
(※2019年8月現在の情報です) | |
店名: | Koko Cafe Itoshima |
営業時間: | 11:00~15:00 (4月~9月は11:00~19:00) |
定休日: | 不定休 |
禁煙・喫煙: | 禁煙 |
駐車場: | あり |
電話: | 080-5255-4732 |
HP: | https://www.instagram.com/kokocafeitoshima/ |
住所: | 糸島市二丈鹿家762-7 |
地図: |
「癒し」と「わくわく」の糸島でお待ちしております!
**糸島観光&移住の相談ができる宿**
福岡・糸島ゲストハウス
前原宿(まえばるしゅく)ことのは
Itoshima Guesthouse Kotonoha
↓↓
糸島宿泊について調べる
お気軽な質問はコチラへ!
→LINE ID:@ikotonoha