今日も素晴らしい一日を!
福岡県糸島市で、ゲストハウス「前原宿(まえばるしゅく)ことのは」を運営する、のぎー&かなです。
記事をご覧くださり、本当にありがとうございます!
2019年11月4日(月)〜10日(日)まで、私たちの地域団体「前原もっと楽しもうプロジェクト」が開催したイベント「前原DIYリノベウィーク2019」は総勢300名以上の方々が糸島・前原商店街を巡った楽しい一週間でした。
イベント概要は以下のリンクをご参照ください。
今回は、100名以上が参加した恒例の飲み歩きイベント「マエバルウォークVol.3」の様子をレポートさせて頂きます。(*当イベントは前原DIYリノベウィーク2019の一環として開催しました。)
マエバルウォークとは?

2018年から始めた、前原商店街の飲み屋さんを飲み食べ歩く人気イベントです。
今回は第3回目。
過去の開催については以下のリンクをご参照ください。
マエバルウォークVol.1!前原の夜を飲み・食べ・歩こう!
前原飲み歩きイベント「マエバルウォークVol.2」のレポート
イベントの目的と前原の可能性!
開催の目的は、前原に魅力的な飲食店が増えてきたにも関わらず、地元の人は知らない・行った事もないという状況があったため、お店に足を運ぶ良い機会にしようと企画しました。
前原は飲食業のポテンシャルがとても高いです!
糸島ブランドで知られる美味しい多種多様な食材が新鮮なままリーズナブルに手に入るので、近年は東京などの有名飲食店やホテルで修行を積んだ優秀なシェフの出店希望も増えています。
また、公共交通が集中するので、糸島内ではお酒を飲む機会となる「夜の飲食」の需要が賄えるのもポイント!
糸島はカフェやランチが有名ですが、お昼間でしかも駅から離れているので、どうしてもお酒は飲みにくいのが実情です。
お酒を提供したいお店にとって、「夜の飲食」を提供する場としての前原の価値が高まりつつあるように思います。
世界一の美食の街スペイン・サンセバスチャンにちなんで!

そこで、私たちは「前原サンセバスチャン計画」と銘打って、飲食店の集積を呼びかけています。
世界一の美食の街スペイン・サンセバスチャン にちなんだネーミングです。
サンセバスチャン の旧市街は立ち飲み屋で埋め尽くされ、珠玉の一品を食べて一杯飲んで、次の店へ!というのを永遠に繰り返せます。
夢のような街ですね!
レベルアップのために、飲食店同士がレシピの共有や勉強会などを行って、一店が突出するのではなく、街全体が協力してお互いを高め合っていこうという「オープンな姿勢」で世界一の街になったのが特徴です。
前原の飲食店もポテンシャルが高いと思いますので、マエバルウォークが飛躍のための良いきっかけになってくれればいいなと思います。
マエバルウォークのシンプルなルール
私たちの考えたルールはとてもシンプルで、以下の3点になります。
- 私たち主催者より「特製マップ」を1000円(事前予約で200円割引)で購入!
- 参加店舗にてマップを見せると、お店オススメの「1品 または 1ドリンク」を無料でゲット!
- 代わりに、参加者の皆さんは、何か「1品 または 1ドリンク」をご注文ください !


お店でその日限りの特製マップを見せると、お店からオススメの1品または1ドリンクのサービスがあるというなんとも素晴らしい企画です!
そして、ただもらうばかりではなくてお店のメニューを見て何か1品または1ドリンクを注文してね!というルールです!
初めてお店に足を運んだなら、ぜひメニューをじっくり見て、どんな特徴があるのか把握してほしいとの考えから、このようなルールで運用しております。
各店のサービス内容は特製マップの裏面にリスト化されています。
びっくりするくらいこだわりの一品を提供されたお店も!!
行かねばソンですね!
本部(マップ販売所)の様子

今回も、JR筑前前原駅目の前の「神代自転車預かり所」隣の「お好み焼きこうじろ」さんのスペースをお借りして、本部として使わせて頂きました!
そして、福島さん、鬼嶋さん、落合さんにも運営のお手伝い頂きました。
まことにありがとうございました!



参加者は糸島にお住いの方がもちろん多かったですが、福岡市東区や糟屋郡からいらっしゃった方も!!
前原DIYリノベウィークを開催していた影響で、東京、大阪、愛知からいらっしゃった方も前原の夜を楽しまれました。
何と言っても今回は3回目にして九大生の参加が増えた点もポイントです。
九大生は飲みに行く場合は、天神や西新まで出かけて行くそうです。
前原があるのにもったいない!!
一度知ると、近いのでリピート利用してくれたり、イベントごとの打ち上げで使ってくれたりとしてくれると思います。
また大学生のマエバルウォーク参加が増えると未成年の飲酒問題も出てきますので、告知と年齢確認は本部でしっかりと行いました。

21の参加店舗一覧
マエバルウォークVol.3には21の店舗が参加してくださいました。
以下にご紹介します。
- リトルスーク(アラビアンナッツ&ドライフルーツショップ)
- 赤ひげ 前原店 (居酒屋)
- 糸島BASE レイドバック(バー)
- スピークイージー(レコードショップ&バー)
- 焼とりの八兵衛(焼き鳥屋)
- 呑美や ふぅ(居酒屋)
- エスニック居酒屋 ハイホー(居酒屋)
- やきとり味源(焼き鳥屋)
- 糸島ラーメンゆうゆう(ラーメン屋)
- カフェ&バー ARGO(ミュージックバー)
- ごはん居酒屋 ゆづ(居酒屋)
- ひなたうどん2号店(うどん屋)
- ビストロ&ビアバー アムール(ビアレストラン)
- イトモモ ネパールカフェ(ネパール料理屋)
- 居酒屋 磯花(居酒屋)
- 居酒屋 五右エ門(居酒屋)
- エポカ(イタリアン)
- ビーチ食堂 ミスタービーチ(食堂)
- アミーゴ(ダイニングキッチン)
- カフェ&バル フェリーチェ(イタリアンバル)
- マカロニ(イタリアン)
みなさん、それぞれのお店に足を運ばれたことはありますか??
マエバルウォークでは、今まで行ったことないお店を一気にはしごして楽しめる、本当に良い機会です!
初めてのお店に行くのって勇気がいりますよね。
イベントだからこそ気軽に行けます。
毎回参加していただいているお店に加え、今回は新規のご参加が3店舗も!
やきとり味源さん・呑美やふぅさん・マカロニさんです!



楽しんで行きましょう♪
盛り上がるお店の様子その1
マエバルウォークVol.3には100名を越す方々にご参加頂きました。
全てのお店の写真がなくて申し訳ないですが、一部のお店の様子をご紹介します。
再度掲載しますが、今回の各店舗からのサービスは以下の通りです。

AMOUR(アムール)


多くの人で賑わうビストロ&ビアバーのアムールさん。
今回はマエバルウォークに合わせて、新種の国産クラフトビールを入荷してくれました!!


将来はビール醸造所を開きたい田畑さんのお店です。
まだ知らない人も多いのでは?
アミーゴ

イリスロードにあるアミーゴさん。
ほっこりした家庭料理が自慢です。

今回はオススメの一品を提供ということで、小鉢からお惣菜が選べたようです。


美味しそうですね!
五右エ門


五右エ門さんのサービスはなんと、盛り合わせでした!
鴨ロース、さんまのオイル煮、銀杏(京都の生麩の白和えはソールドアウトでした)の3品。
すでに元を取った気分になります!
磯花

磯花さんはビール小か小鉢一品サービスですが、小鉢の種類の豊富さにびっくり!
これは追加でオーダーしたくなりますね!
エポカ

エポカさんでもカウンターで楽しく飲んでいらっしゃる方がおられました。
バーテンダーもいて、糸島では本格的なカクテルが飲める貴重なお店です。
焼とりの八兵衛

八兵衛さんも大賑わいだったようです!
世界中に支店がありますが、前原が「本店」です。
すごいお店です。
アルゴ

ミュージックバーのアルゴさんでも多くの方で賑わっていました。
音楽イベントをよくされておられます。
ハイホー

エスニック居酒屋ハイホーでも多くの人がその雰囲気を楽しんでいました。
お客さん同士も交流!
マエバルウォークでは参加者がみんな、黄色の特製マップを持っています。
とても目立って、すれ違いざまに話しかけたりもできます。



お店でこのマップを持った人がいると、
「どのお店に行ってきたんですか?」
「オススメの料理教えてください」とか、
気軽に会話が始まります。
場合によっては、
「次のお店に一緒に行きましょう!」
と盛り上がる場合も!
交流の場としての前原の価値が感じられますね〜。
盛り上がるお店の様子その2
夜が更けるにつれて、前原はさらに盛り上がっていきます!
呑美や ふぅ

初参加のふぅさんではサービスがなんと「新鮮地魚の刺身盛り」でした!

赤ひげ

老舗居酒屋赤ひげさんでも多くのお客さんで賑わっていました。
レイドバック

バー・レイドバックさんも初めてのお客さんがいっぱいいらっしゃったようです。
糸島ラーメン ゆうゆう

ゆうゆうさんのサービスは餃子一皿。
やっぱり美味しい!

〆のラーメンを食べて、ホッと一息です!
マエバルウォークVol.3を終えて
多くの方のご協力のおかげで無事マエバルウォークVol.3を終えられました。
本当にありがとうございました!
バタバタしてご迷惑おかけしたと思いますが、毎度少しずつ改善していきたいと思います。
なお、特製マップの売り上げは、地域活性化団体「前原もっと楽しもうプロジェクト」の活動に使わせて頂きます。
参加者数は103名。
今回は、当日参加が20名以上いらっしゃってびっくりしました。
平日イベントなのもありますが、3回目を迎え徐々にマエバルウォークが浸透しつつある成果かなと思います。
また、1店舗あたりの来客数は「平均約24名」
ほとんどの方が初めてお店を訪れたと思いますので、リピート客に繋がれば、イベントの価値が本当にあるなぁと思います。
各店舗を訪れた延べ人数は「500人超え」!!
実際の参加者数は103名ですから、
参加者1人が「平均5店舗」をハシゴした計算になります!
みんなよく飲み食べしますね〜。
私たちがインタビューした中では、「もう7軒目!」とか「次、8軒目!」とおっしゃる方もいらっしゃいました。
すごいです!
ぜひ、次回開催をお楽しみにしてください。(開催時期未定)

ありがとうございました!!!
前原DIYリノベウィーク2019の概要
糸島・前原出店ラッシュの秘密!@ 前原DIYリノベウィーク2019
「癒し」と「わくわく」の糸島でお待ちしております!
**糸島観光&移住の相談ができる宿**
福岡・糸島ゲストハウス
前原宿(まえばるしゅく)ことのは
Itoshima Guesthouse Kotonoha
↓↓
糸島宿泊について調べる
お気軽な質問はコチラへ!
→LINE ID:@ikotonoha