今日も素晴らしい一日を!
福岡県糸島市で、ゲストハウス「前原宿(まえばるしゅく)ことのは」を運営する、のぎー&かなです。
記事をご覧くださり、本当にありがとうございます!
糸島といえば「カフェ」です!
美味しい食事を楽しんだり、友達とのんびりお話できたり、カフェは糸島らしい風景の一つです。
今回は糸島のエリア別でおすすめカフェをご紹介します。
糸島に滞在中であれば、今いる場所からも、近くのお店が探しやすいですよ!

上記マップのように、糸島のカフェをエリア別に分けておりますので、「目次」から必要なエリアをクリックしてご活用ください。
二見ヶ浦・野北(のぎた)エリア

二見ヶ浦は、糸島随一の観光名所「二見ヶ浦の夫婦岩」やパワースポットの「桜井神社」がある海沿いのエリアです。
そして野北(のぎた)も海水浴やサーフィン客で賑わう海沿いのエリアです。
SUNSET(サンセット)
糸島にカフェブームを作った伝説のお店です!
Bistro&Cafe TIME(タイム)
海が目の前という絶好のロケーション!朝食から楽しめます!
「Bistro&Cafe TIME(タイム)」モーニングから始める糸島の朝!
Blue Roof(ブルールーフ)
糸島産の食材を使ったスムージーとおしゃれな雰囲気が魅力!
糸島で、新鮮なスムージー&コールドプレスジュースが楽しめる!「Blue Roof」
タリアコーヒー(THALIA COFFEE)
広々とした自家焙煎のカフェ!物販やレンタサイクルもあり!
「タリアコーヒー(THALIA COFFEE)」ハニー珈琲糸島店が独立!ますます美味しく!
カレント(CURRENT)
サンセットの姉妹店。豪華な朝食が大人気!
「カレント(CURRENT)」で朝食を!糸島モーニングの王道!
ロンドンバスカフェ
糸島の海に映える真っ赤なロンドンバス。ジェラートが食べられる!
糸島随一のインスタ映えスポット、海沿いの「ロンドンバスカフェ」!
BBB HAUS(スリービーハウス)
福岡の有名インテリアショップ経営のカフェ。大人な落ち着いた雰囲気!
海が見える、ゆっくり出来る大人なカフェ「BBB HAUS(スリービーハウス)」
志摩初エリア
志摩初は旧志摩町の中心で、年中イベントが開催されている「志摩中央公園」があります。糸島雑貨を取り扱う「いとしま応援プラザ」もあります。

Petani coffee(ペタニコーヒー)
ゆっくり落ち着ける自家焙煎カフェ。産地別のコーヒーから選べる!
糸島の本格自家焙煎コーヒー「Petani coffee(ペタニコーヒー)」
Cafe TANNAL(カフェタンナル)
糸島のいちご農家経営のカフェ。インスタ映え必至のいちごパフェが大人気!
「Cafe TANNAL(カフェタンナル)」いちごパフェが大人気!
グローウェルカフェ
朝食から楽しめるカフェ。糸島野菜のサラダバーが魅力!
前原(まえばる)駅前エリア
糸島の中心で、観光客がまず訪れるJR筑前前原駅があるエリアです。
江戸時代の宿場町に由来し、お屋敷レストラン「古材の森」など、古い立派な建物が残っている伝統的な通りもあります。
また、糸島の雑貨を取り扱う「ここのき」さんもあり、近年は個性的な店舗が相次いで出店する注目エリアです。

Kafuwa Coffee(カフワコーヒー)
ランチやスイーツも充実の使い勝手の良い、自家焙煎カフェ。朝食も提供!
「Kafuwa Coffee(カフワコーヒー)」モーニングもランチも!自家焙煎カフェ
ノドカフェ(nodocafe)
置いてある本が読めるブックカフェ。台湾式マッサージも行う!
糸島初の、とても落ち着くブックカフェ「ノドカフェ(nodocafe)」
リトルスーク(Little Souk)
中東のナッツやドライフルーツ販売店。それらを使ったスムージーなども人気!
「リトルスーク(Little Souk)」味が濃い!アラビアンナッツ&ドライフルーツの専門店
むっちゃん万十 前原店
福岡のソウルフード「ムツゴロウ焼き」のお店。地元の中高生の溜まり場。
前原(まえばる)周辺エリア
糸島の中心・前原の周辺にあるカフェです。
徒歩で行くのは少し遠いですが、レンタサイクルやバス、タクシーなどですぐに行けます。
市街地を抜けると、すぐに田畑が広がり、開放感とリラックス感のあるエリアになります。
5月頃は黄金色の小麦畑、9月頃はこれまた黄金色の田んぼが一面に広がります。

ハーブガーデン プティール倶楽部伊都国
自家製無農薬ハーブを使った食事やスイーツが楽しめる!ハーブ畑の散策も可能!
無農薬ハーブの楽園!!「ハーブガーデン プティール倶楽部伊都国」
sumi cafeと。
お隣の「イタル」にてカフェメニュー提供中!
【休業中】またいちの塩が手がける、古民家カフェ「sumi cafeと。」
La’Puni(ラプニ)
自家農園の無農薬フルーツを使ったスムージーが大人気!
超貴重!糸島産無農薬フルーツを使ったスムージー「La’Puni(ラプニ)」
COFFEE UNIDOS(ウニドス)
前原・タナカフェの姉妹店で焙煎所。コーヒーも飲める!
「COFFEE UNIDOS(ウニドス)」巨大な焙煎機が目立つ、コーヒー豆販売専門店
南蛮茶館
食事メニューがとても美味しい、隠れた名店。コーヒーもGood!
加布里湾エリア
糸島半島の西の付け根にあるのが加布里湾です。
冬には牡蠣小屋で賑わいます。
なんといっても、糸島のシンボル・可也山(かやさん)が海越しに見える貴重なエリアで、迫力を持って山が迫ってきます。
そして海に突き出た「箱島」は恋愛の神様が祀られ、大正時代の歌人の柳原白蓮が箱島を気に入り、「島を買ってくれ」と旦那で炭鉱王の伊藤伝右衛門に頼んだのは有名な話です。

二丈エリア
旧二丈町だった地域で、海のそばに山がすぐに迫ってくる豊かな自然が特徴です。
「ゆらりんこ橋」など山遊びが満喫出来ますし、「きららの湯」や「まむしの湯」などの温泉・入浴施設もあり、リフレッシュに最適なエリアです。

Taisho Coffee Roaster
天井の高い空間でリラックスできる自家焙煎カフェ。
二丈に出来た、ミラクルを呼ぶ自家焙煎カフェ「Taisho Coffee Roaster」
Cafe食堂ノール(Nord)
富良野カレーが名物の、懐かしさを感じるカフェ。
「Cafe食堂ノール(Nord)」糸島で食べる、美味しい富良野式黒カレー
Koko Cafe Itoshima
陶芸家のギャラリーを兼ねた、開放的なカフェ。
「Koko Cafe Itoshima」陶芸家が営む、海辺のリラックスカフェ!
糸島山側エリア
糸島の南側は背振山系(せふりさんけい)という1000m級の山々が連なっています。
「雷山千如寺」などの歴史的な寺院や、「白糸の滝」や「フォレストアドベンチャー」など山の自然を感じられるスポットが多数あります。

集(つどい)
健康的な「素食」を提案するカフェ。趣ある空間も素敵。
健康的なこだわり家庭料理が楽しめる、糸島・山側の素敵なお店「集(つどい)」
田園喫茶ワイルドベリー
音楽イベントを頻繁に開催する、文化的なカフェ。
喫茶アコーディオン
糸島の内装屋さんが水曜日に不定期に開くカフェ。
福岡市・国道202号沿いエリア
糸島市を東西に貫く、国道202号線の福岡市側のエリアです。
糸島観光から戻る際に、ちょっと一息という場合に便利です。
三和珈琲館今宿店
広い駐車場を備えた老舗喫茶店。
ゆうきの木
店主自慢の音響システムを備えたカフェ。サイフォンでコーヒーを淹れる!
「ゆうきの木」サイフォンコーヒーと良質な音楽が楽しめる糸島のカフェ
九州大学伊都キャンパス周辺エリア
糸島と福岡市にまたがるエリアに九州大学が移転し、約20000人の教職員・生徒が通う巨大キャンパスが完成しています。
それに伴い、素敵なカフェや飲食店も増えています。

Mulberry coffee & Mulberry house
九州大学の学生も運営に関わるコミュニティスペースも兼ねる。
「Mulberry coffee & Mulberry house」糸島・九大生の憩いのスペース
パンとめし屋 コバコ
自家製パンとランチが魅力の一軒家カフェ。
「パンとめし屋 コバコ」住宅街の中の、美味しいパン屋&ランチ!
今宿・今津エリア
糸島半島の東側が今宿や今津になります。
「今津運動公園」や「海づり公園」、「大原海水浴場」などがあり、マリンアクティビティが楽しめます。
特にお子様連れにも人気のエリアです。
また「ヤシの木ブランコ」などインスタ映えスポットも名物です。

サンフラワー(sunflower)
インスタ映えする、おしゃれな大人気カフェ。海の目の前!
「サンフラワー(sunflower)」サーフビーチの目の前で、ゆっくりと美味しいランチを!
いかがでしたか?
ぜひ糸島観光のご参考にされてくださいね。
糸島のガイドブックも発行されていますので、これもご参考に観光ルートを練ってみるのもおすすめです。
「癒し」と「わくわく」の糸島でお待ちしております!
**糸島観光&移住の相談ができる宿**
福岡・糸島ゲストハウス
前原宿(まえばるしゅく)ことのは
Itoshima Guesthouse Kotonoha
↓↓
糸島宿泊について調べる
お気軽な質問はコチラへ!
→LINE ID:@ikotonoha